令和4年度施行 新課程「生物基礎」年間授業計画書H30告示学習指導要領が令和4年度より全国の高1で施行されました。探究、カリキュラム・マネジメント、日常とのつながり、そして学習評価が、理科では今回の学習指導要領のポイントとなります。新課程「生物基礎」の年間授業計画には、各単元に「評価規準」が必要です。4年 生物(新課程「生物基礎」)の年間授業計画が、都立小石川のHPに掲載されました。ご参考に活用されてください。たたき台にされて、もっといい物作られたかた!是非ご連絡いただけると幸いです。文言は、「科目の目的」「指導目標」は新学習指導要領から、「評価規準」は国研からの引用です。小石川の6年生物基礎に、佐野の名前が入って掲載されているらしく、チェック数が上がっているようですが、、(聞く...2022.05.13 22:36主体的深い学び生徒の主体的勉強会 資料置き場都生研勉強会