2020年1月8日(水) 第3回Chalk-Jack会議【ChalkJac会議】行います。シェア歓迎!2020年1月8日水曜 18時~20時 武蔵野大学千代田高等学院で行います。ChalkJack:生徒が想い描くより良い学校の授業、学校環境へと、生徒が、変える。 教員も一緒に、変える。どうやって? それは会場にきてください。当日の流れ前半:生徒と教員は別室でChalk-Jackのレクチャー 〔教員〕 ・授業・学校行事での取入れ方 ・ライフワークバランス(生徒がここまで行える ・組織マネジメント、学校経営に沿わせた計画、他教員の巻き込み方 ・生徒と教員との信頼関係のピットフォール 〔生徒〕 ・提案、発言できる権利、動かせる実践例 ・各学校、授業でみられる「課題(不満)...2019.12.24 22:39Chalk-Jack ~Propose Project~主体的深い学び生徒の主体的勉強会
チョークジャック 広まりつつあります20190703 教育新聞掲載「教師と起業家精神(上) チョークジャックで授業革命」2019.07.06 07:01Chalk-Jack ~Propose Project~主体的深い学び学会発表スライド生徒の主体的勉強会 資料置き場生徒の主体的勉強会
【生徒が求める学びとは】生徒が創った教員を対象とした授業 H30年度第4回都生研カリマネ勉強会H310316 Sat. 「ボルネオ島のアブラヤシプランテーション」の新聞記事を各科目の共通題材として、各科目の教員それぞれで教材を作り、シェアすることでつなげていく、教科横断的取り組み教材ができる授業でした。教員を対象とした授業を、都立国際高校2年の生徒が創りました。下写真は各テーブルで作成したポスターを掲載します。2019.03.17 02:00Chalk-Jack ~Propose Project~主体的深い学び都生研勉強会
平成30年度第4回都生研カリキュラムマネジメント勉強会【第4回都生研カリキュラムマネジメント勉強会】平成31年3月16日(土)14-18時都立国際高校(最寄り:京王井の頭線「駒場東大前駅」徒歩6分)開催します。内容(仮)(当日変更あります)・生徒による「理想の教科書、授業」とは・生徒が作成した教科書案、教材による授業実践 「これが私が受けたい授業です」・カリマネの行きつく先「生徒の主体的行動の一例」紹介・生徒が作成した教材紹介と活用について・教員による教科横断的取り組み授業の教材の紹介とシェア・参加者による年間授業計画案を基にしたディスカッション生物教員だけでなく、他教科の方もwelcomeです!生徒のご参加(個人単位)OKです。校種不問、私立校、大学生、企業の方も参加OKです。ご参加...2019.03.10 23:39Chalk-Jack ~Propose Project~主体的深い学び生徒の主体的勉強会 資料置き場都生研勉強会
Chalk-Jack ~Propose Project~経済産業省 「未来の教室」事業の1つ、TAKTOPIA株式会社“HeroMakers”にて、佐野寛子と国際生とが同僚という立場で企画したプロジェクトです。Chalk-Jack:「生徒が授業を提案。教員と一緒に授業を創る。」 「授業を学校運営を生徒主体へ」2019.02.14 11:31Chalk-Jack ~Propose Project~主体的深い学びTOK学会発表スライド生徒の主体的勉強会都生研勉強会
平成31年日本生物教育学会愛知大会 口頭発表スライド生徒による授業計画の立案とその実施・運営の試み、及び至るまでの経緯について2019.01.26 23:07Chalk-Jack ~Propose Project~主体的深い学び生物基礎 授業プリント学会発表スライド都生研勉強会
平成30年度1,2,3月分都生研勉強会案内【カリキュラムマネジメントに関する勉強会】 日時:1月28日 月曜日 18時開始 (20時頃終了予定) 場所:都立国際高校 内容: ・社会課題を解決するちからとは? 教科横断とは?・「社会課題解決 総合学習ノート」ネリーズ出版を使用した授業体験 Ⅲ-③バイオテクノロジーとコミュニティ 理科x社会 ・教科横断的な授業取り組み、学年、学校、地域との連携を通したカリキュラマネジメントの実践に向けた研究協議参加希望の方は、都生研HPをご参照ください。生物以外の教科の教員OK、大学生、高校生の参加もOKです。【第13回都生研勉強会 教材シェア会】日時:2月6日 金曜日 18時開始 (20時頃終了予定) 場所:都立国際高校&nbs...2019.01.19 03:31Chalk-Jack ~Propose Project~TOK生物基礎 授業プリント都生研勉強会